新緑
トップページ » 2012年11月

冷えと脚の痺れ感

081117_1158~0001.jpg
昼間の青空はウソだったのかのように、
今夜もまた雨降りになってしまいました。
この時期の冷たい雨は、帰宅の脚を早めたくなる感じで
心も萎ませてしまいます。
あ〜温かいお湯に浸かりたい、
と、思うのは私だけではないでしょう。

さて、例年11月に入り気温が下がると、
脚や足裏の痺れ感、痛みを、
訴えてみえる患者さんが増えます。
整形外科で受診し、腰椎椎間板ヘルニアや
脊柱管狭窄症の診断を下されてない方を触診してみると、
臀部(お尻)の筋に凝りや強張りができていることが多くあります。

「お尻に筋肉があるの?」と、思う方もいるかもしれませんが、
お尻の形を決め大腿を後ろに反らす大臀筋を始め、
大腿(脚)の運動をする多くの筋があります。
それらの筋の凝りや強張りが時として、
脚の痺れや痛みを生むことがあります。

特に、骨盤を通り脚に分布する坐骨神経の上(背面から見て!)にある
梨状筋(大腿を外側に捻る、外旋筋)が凝り固まって、
坐骨神経を障害すると強い痺れや痛みを感じます。
さらに、腰・骨盤の高さを一定に保つために働く
中臀筋(大腿を横に上げる、外転筋/ランナーは凝りやすい)は、
マッサージにより痺れや痛みが緩和することからも
凝ると脚の違和感を生じるようです。

これらの筋が強張ったり凝りを生じるのは、
脚の冷えも影響を与えていることがあると、
この時期に患者数が増えることから考えられます。

もうモスクワに帰られたロシア人の患者さんは、
「新潟の冬は寒くてモスクワより厳しい」
と、言っていました。
氷点下15℃以下になることもあるかの地より、
なぜ新潟の冬が厳しく感じられるかは湿度の関係があるようです。
寒さが厳しくなるにつれ、血行不良により、
筋は強張ってきます。
防寒には充分配慮したいものです。

by   at 20:13  | Permalink  | Trackbacks (0)

故郷のマラソン大会2

7日水曜日にコースに当たる場所に
2匹の子を連れた熊がでました。
母熊は射殺されたそうです、可哀相に……。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121107010874.html

近年旧村松町の山間部では
熊の出没はそう珍しいことではなくなりました。
私の小さかった頃にはそんなに
多くなかったような気がします。
ブナ枯れとか山が痩せてきたからでしょうか。

ランナーの皆さん、ご注意を!

by   at 21:02  | Permalink  | Trackbacks (0)

故郷のマラソン大会

昨日は立冬で暦の上ではもう冬に入りましたが、
この11日(日)に、私の故郷である旧村松町で
「ごせん紅葉マラソン」が行われます。
この時期行われる日本海側の屋外競技は天候が気になるところです。
ぜひ、参加ランナーには好天のもとで気持ちよく走って欲しいものです。

さて、温かい時期に比べ、寒くなると血行が悪くなり、
筋肉も強張りやすくなります。
市民ランナーの中には腰臀部痛や膝痛で苦しんでいる方も少なくないようです。
ストライドを使う競技(ほとんどですが……)では、
中臀筋の疲労に要注意です。
中臀筋の凝りは、腰痛のように感じることもあります。
また、関節が腫れてもいないし、
整形外科で受診しても異常がないのに膝痛で悩んでいる方は、
大腿前面の筋肉(四頭筋、縫工筋)の強張りがないか注意してみて下さい。
後面のハムストリングとの筋力のバランスが悪くなっても
膝痛が出ることがあります。

市民ランナーの皆さんは、
日頃のトレーニング(オーバートレーニングに注意!)とストレッチ、
当日のウォーミングアップを念入りにして、
これからのマラソンシーズンをお楽しみ下さい。


by   at 15:50  | Permalink  | Trackbacks (0)