がんばれ東北!
この度の東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、被災者のみなさまにお見舞い申し上げます。
さて、この18日に当院を臨時休業にし17日の深夜に新潟を出発して、
母方の親戚が多く在住する仙台へ震災見舞いに行ってきた。
仙台市郊外でも15日には電話(公衆電話)が通じるようになったので、
親戚全員の無事を確認でき、入手困難な食品や日用品の情報も入っていた。
2日間で姉夫婦と手分けし、スーパーマーケットを回って、
5世帯に差し入れする食品を集めた。
残念なことに、新潟でも買い占め騒動が起こっていて、
特に主食系はほとんどスーパーの棚には残っていなかった。
燃料の調達にも苦労した。
帰りのガソリンもこちらで準備しなければならなかったが、
携帯タンクはすでに売り切れ、 それを借り受けに行くのに、
10リットル位のガソリンを使うという矛盾もあった。
災害復興優先のため高速道路が通行止め、その上、
新潟から山形回りのR48もその晩は雪の事故で通行止め、
雪道のR113を初めて通り、
白石経由で昨日の未明に仙台市内に入った。
NAVIで見ると通行止めの一般道が多い。
仙台郊外、市内のガソリンスタンドには
給油待ちのクルマが無人のまま、
開店前から何十台も数珠つなぎで並んでいる。
名取川の上流、太白区と、市内の中央部青葉区の親戚を回った。
コンビニやスーパーマーケットにも、
食料品や日用品を求めている人々が長蛇の列を作っていた。
親戚だけに食料を運んだことにちょっと後ろめたさを感じたが、
その分、他人が食料を手に入れることができるのだから……。
従妹の夫は電力系、以前は特に原子力担当だった。
24時間勤務の後の彼とちょっと話した。
東北電力の女川原子力発電所は地震とともに緊急停止し、
福島以上の津波にも耐えた。
「それが普通なんですよ」と彼は言った。
災害には天災もあれば、人災もある。